長生きできるかな?
2011年09月11日
知り合いが、精米してきたばかりのコシヒカリと栗を持ってきてくれた。
台風の前に収穫し、2、3日前にもみすりをして玄米にしたのを、
精米しての帰りに持ってきてくれました。
うちは、キヌヒカリなので
やっと、穂が垂れ下がりかけたばかり
取り入れまでに、あと一ヶ月はかかります。
>いやぁ~ 早から新米!!
その上
「栗こはんでもたきまい」と、栗つき
栗は,なりかけたところだから、少ないけど・・・
なにを、おしゃるです。
今年の初物を、食べて欲しいと思ってくれる
その気持ちがありがたい
やった! やったー!!
早速 栗の皮むきを始めました。
栗は、茶色の堅い皮をむき、渋皮も丁寧に取り除く
栗の皮とりが大変
結構 指に力がいります。
10個くらいでしたが、
親指の頭と人差し指の付け根に
包丁の背の跡が赤く線になっていました。
米をといで・・・
準備完了/炊飯機のスイッチon
炊飯機の、できたよ~
コール
が楽しみ
初物を食べると、長生きする。
==昔からの言い伝えです。==

では、さっそく いただきま~す
美味しい秋・食欲の秋です。
食べ過ぎ・太りすぎに気をつけながら、秋を満喫してみてはいかがですか。
台風の前に収穫し、2、3日前にもみすりをして玄米にしたのを、
精米しての帰りに持ってきてくれました。
うちは、キヌヒカリなので
やっと、穂が垂れ下がりかけたばかり
取り入れまでに、あと一ヶ月はかかります。
>いやぁ~ 早から新米!!
その上
「栗こはんでもたきまい」と、栗つき
栗は,なりかけたところだから、少ないけど・・・
なにを、おしゃるです。

今年の初物を、食べて欲しいと思ってくれる
その気持ちがありがたい

やった! やったー!!
早速 栗の皮むきを始めました。
栗は、茶色の堅い皮をむき、渋皮も丁寧に取り除く
栗の皮とりが大変
結構 指に力がいります。
10個くらいでしたが、
親指の頭と人差し指の付け根に
包丁の背の跡が赤く線になっていました。
米をといで・・・
準備完了/炊飯機のスイッチon
炊飯機の、できたよ~

が楽しみ

初物を食べると、長生きする。
==昔からの言い伝えです。==

では、さっそく いただきま~す

美味しい秋・食欲の秋です。
食べ過ぎ・太りすぎに気をつけながら、秋を満喫してみてはいかがですか。