どうなりますやら

2012年11月06日

『キヌヒカリ』農家には 考えどころ
香川県の新しいお米 『おいでまい』
来年の作付から『おいでまい』の推進が 始まるらしい

来年の事を 言うと鬼が笑うと 言うけれど・・・

息子が 『おいでまい』の作付説明会に 行ってきて
頭をかかえています

その会で もらってきた『おいでまい』

どうなりますやら

さあ 『キヌヒカリ』か『おいでまい』か

来年 どちらにするのか汗

米を 眺めても・・・・

まずは ご飯にして 食べてみなくちゃピカピカ

しかし なぜ今 新品種なんだろう・・・?

さぬき米のブランド化のためなんだろか

さあ~ 来年の作付は・・・

どちらにしても おいしいさぬき米を食べてもらいたい



同じカテゴリー(農業*初心者)の記事画像
気持ちよさそう~
ストレスっ?
離れたくないよ
始まるね
丸かじり
サプライズがあった!
同じカテゴリー(農業*初心者)の記事
 気持ちよさそう~ (2012-11-20 21:08)
 ストレスっ? (2012-11-05 19:41)
 離れたくないよ (2012-10-23 19:57)
 始まるね (2012-09-19 22:22)
 丸かじり (2012-09-17 12:00)
 サプライズがあった! (2012-09-15 23:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうなりますやら
    コメント(0)