ざ☆餅つきin2011

2011年12月11日

一枚の案内状が出来た。

物心ついた頃から、年末のなると餅つきをしていました。
記憶では、一年も欠かすことなく餅つきは、してきたように思います。

今では、珍しくなった 昔ながらの臼と杵でを使っての餅つきです。
家族で、四苦八苦しながら毎年続けていたのですが・・・
昨年、息子が「家でこんな餅つき珍しいやろ、仲間内に言うたら来たいって言うやけど、イベントにしょう?」って言われ
(そんなだいそれた・・・)とは思いましたが・・・

やってみると・・・
なかなか楽しい一日になりました。♫♪♫

「今年も、餅つきするんやろ?」
問い合わせがあり
もちろん しますよ

ざ☆餅つきin2011

で、出来たのが、この案内状です。

賑やかな・笑い声イッパイの一日が、今から楽しみです。

昼ご飯にしっぽく蕎麦も用意するので・・・

準備・準備・・・

おくどさんにくべる薪の準備に・・・
蕎麦の予約注文・・・
それに・・・

楽しみ楽しみ
イベントは、皆が楽しんでこそなんだよね

ありがとう! 久しぶりに家族もみんな勢揃い!!笑い声と活気があふれる~



同じカテゴリー(お米)の記事画像
おぬし なかなかやりますなぁ
体も心の
縁
袖すり合う縁(^^)
これは やばいわ!!
出番ですよ
同じカテゴリー(お米)の記事
 おぬし なかなかやりますなぁ (2012-05-01 21:21)
 体も心の (2011-12-29 01:49)
  (2011-12-28 02:47)
 袖すり合う縁(^^) (2011-12-19 00:14)
 これは やばいわ!! (2011-10-24 00:15)
 出番ですよ (2011-10-21 01:11)

Posted by 風 かおる at 17:13│Comments(0)お米
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ざ☆餅つきin2011
    コメント(0)