2011年12月28日

そろそろ筋肉痛になる頃かなぁ~汗汗

餅つきは、アットホームな雰囲気で・・・
終始ワイワイ笑い声のたえない一日でした。ニコニコ
家が喜んでいる

知らない人同士が、仲良く餅をついたり、丸めたり・・・
どんどん餅ができていく

鏡餅鏡もちを作る人
餡餅・白餅を作る人 

つきたての餅は粘り・弾力があり、丸めて抑えても元通りオドロキ
手づきならではの味わいがあります。
その上、自分が・・・となれば、美味しさもひとしおニコニコ

立ち昇る湯気 寒さも吹っ飛んでしまう

おくどさんにくべられた薪は、赤々と勢いよく炎をあげて
生木が燃えると、火力も強く・・・

青のり・芝エビ・黒豆いりの餅もついて、
各々で、物々交換で餅を取り替えっこしたり

いつの間にか、人の輪は広がっていました。

来年こそは、いい年になりますように・・・

次回は、もっと広い輪が出来ると信じています。

一年後 またお会いしましょう!!

縁

タグ :餅つき

同じカテゴリー(お米)の記事画像
おぬし なかなかやりますなぁ
体も心の
袖すり合う縁(^^)
ざ☆餅つきin2011
これは やばいわ!!
出番ですよ
同じカテゴリー(お米)の記事
 おぬし なかなかやりますなぁ (2012-05-01 21:21)
 体も心の (2011-12-29 01:49)
 袖すり合う縁(^^) (2011-12-19 00:14)
 ざ☆餅つきin2011 (2011-12-11 17:13)
 これは やばいわ!! (2011-10-24 00:15)
 出番ですよ (2011-10-21 01:11)

Posted by 風 かおる at 02:47│Comments(0)お米
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)