この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

有機の一歩

2012年03月29日

やっと 春らしい日々が続いています。
朝から気持ちよく晴れ渡りました。晴れ
『そめいよしの』の蕾も大きく膨らんでいます。
咲き始める準備万端!ピカピカ

この日和を 待ってましたとばかり
息子が 知り合いに頼んでいた『豚糞』
を軽トラの荷台イッパイもらってきて・・・


冬の間眠っていた畑にまいたそうです。
まだ 畑全体にまくには 
あと 軽トラ2、3回分必要です・・・


「こちらも助かる」と言って
快く豚糞を分けて頂けるのは 感謝・感謝

あと何回かトラクターで耕し、棟を作ります。

苗床ハウスで育っている苗たちの
畑デビューまでには、まだまだですが・・


初めて 『豚糞』を肥料で使うのですが・・・
有機栽培の第一歩

今は、殺風景な土色の畑に
やがて野菜が元気に育っている・・・


楽しみだわ~ニコニコ

  


Posted by 風 かおる at 19:46Comments(0)農業*初心者