野菜パワー(ほうれん草)(^^)V

2011年12月18日

畑では、ほうれん草ほうれん草が、食べ頃になっています。ニコニコ

ほうれん草は、気温が5℃を下回ると伸長をとめます。
低温ストレスにより、糖度の上昇・ビタミンC・ビタミンE・βカロチンを多く含むようになります。
ちなみに、夏のほうれん草に比べ、ビタミンCの含有量は3倍です。
鉄分は、ビタミンCと一緒にとると吸収率がアップします。
貧血の予防・改善には力強い見方です。

その他に、ビタミンC・βカロチンは、ガン予防にもなります。また、血液をサラサラにしたり、動脈硬化や脳卒中の予防にもなります。



ほうれん草のアクは、結石の原因とされるしゅう酸で、茹でて水にさらせば 大丈夫 アク抜きはできますが、水にさらしすぎるとビタミンCが流れ出すので注意!

抗酸化作用とは・・・
活性酸素が人間の身体を酸化(錆びる)をさせます。これを抑える働きのことです。

身体が酸化すると、生活習慣病になったり、ガンになりやすく・老化の原因でもあります。


※ ほうれん草の胡麻和え ※
ビタミンCが多く含まれるほうれん草にビタミンEが多く含まれる胡麻を和えると、活性酸素の害を防ぐビタミンCの抗酸化作用は、ビタミンEがあると強化されます。
ビタミンC+ビタミンEで抗酸化作用アップアップ

旬の野菜には、
体を健康に保つ栄養素がたくさん含まれています。病気予防・老化予防にもなりす。


冬にとれる野菜は、
体を温める作用のあるものが多いので、冬野菜を食べ寒い冬を元気に過ごしましょう
ガッツ

野菜パワー(ほうれん草)(^^)V



同じカテゴリー(ほうれん草)の記事画像
育ちましたね
どっちもどっち
陽射しをあびて・・
大きくなぁ~れ
相性いろいろ
ありがとう ほうれん草君
同じカテゴリー(ほうれん草)の記事
 育ちましたね (2012-04-29 00:19)
 どっちもどっち (2012-04-13 19:51)
 陽射しをあびて・・ (2012-04-02 19:04)
 大きくなぁ~れ (2012-03-17 18:55)
 相性いろいろ (2012-02-06 19:42)
 ありがとう ほうれん草君 (2012-02-05 18:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜パワー(ほうれん草)(^^)V
    コメント(0)