スパイスは朝露?

2011年10月03日

朝方になると、一段と気温が下がります。ダウン
この冷え込みが美味しくなるスパイスになるのかなぁ・・・
この冷え込みで朝露は、多くなるのでしょう

分かっていながら・・・
何度も体感してはいるのに・・・

やっぱり自然って凄い!オドロキ

空気が入れ替わったようにさえ感じるのは私だけでしょうか?

不思議です。
ウツラウツラでも、それは感じました。ナイショ

スパイスは朝露?

あっ! そういえば・・・

もち米の稲刈りには、元気よく飛び跳ねていました。
畑でも結構あちこちでみつけられました。

ところが・・・
いつに頃からか、見なくなりました。

今頃は、きっと土の中で、zzzなのでしょう
暖かくなるのを待って・・・

雀たちは、夜明けとともに相変わらず元気におしゃべりしています。

随分日の出もゆっくりになりました。
澄み渡る空気を感じながら

『早起きは三文の徳』

何か良い事あるかなぁ~♪




同じカテゴリー(二十四節気と日本風土)の記事画像
福は内 外は雪
恥ずかしい(#0.0#)
始まりましたね(^^)♫♪
松飾りの準備
夜と昼が一緒
色づいてる‼
同じカテゴリー(二十四節気と日本風土)の記事
 福は内 外は雪 (2012-02-03 22:21)
 恥ずかしい(#0.0#) (2012-01-07 21:27)
 始まりましたね(^^)♫♪ (2012-01-01 10:10)
 松飾りの準備 (2011-12-24 06:24)
 夜と昼が一緒 (2011-12-22 02:39)
 色づいてる‼ (2011-12-02 21:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スパイスは朝露?
    コメント(0)