何が悪かったのか

2011年09月29日

再再度挑戦のサラダほうれん草が
先日 芽がでました。

初めて種を蒔いた時は
驚くほど発芽してくれました。チョキ
すくすく大きくなったので、
密かに (な~んだ 簡単ニコニコ
と心の中で思ったこともありました。

がぁっ!種は蒔いたものの芽がでない!!ガーン 待っても待っても芽がでません!汗汗

何が悪かったのか・・・ 

「何事も経験」

何の変化のない土を眺めながら
原因を考えてみた・・・土に混ぜた肥料油粕が多かったのかな? 気温が高かった?

そして 再チャレンジ!!

「芽が出て お願い」願いながら種を蒔きました。
<3日目>
あっ!! よ~くみると 緑色の点みたいなのが見えるニコニコ

<一週間目>
緑の点は、大きくなって・・・長いほうれん草の葉っぱの形になってきました。

よかった 胸を撫で下ろしました。

大きくなぁ~れ

何が悪かったのか



同じカテゴリー(ほうれん草)の記事画像
育ちましたね
どっちもどっち
陽射しをあびて・・
大きくなぁ~れ
相性いろいろ
ありがとう ほうれん草君
同じカテゴリー(ほうれん草)の記事
 育ちましたね (2012-04-29 00:19)
 どっちもどっち (2012-04-13 19:51)
 陽射しをあびて・・ (2012-04-02 19:04)
 大きくなぁ~れ (2012-03-17 18:55)
 相性いろいろ (2012-02-06 19:42)
 ありがとう ほうれん草君 (2012-02-05 18:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何が悪かったのか
    コメント(0)