お待たせしました
2012年04月30日
朝 肌寒くて目が覚めました
昨夜 お布団をかけずに寝てしまった
ためです
冷たくなっている体 その上
模様なので
気温が低い 片付けかけていた長袖を引っ張り出して着ました
朝から
が降ったり止んだり
その
の合間をぬって
苗床はハウスで 一人残されていた
カラーピーマンの苗の本植えをしました
「ごめんよ 遅くなって」「大きくなってね」
と 言いながら一本・一本植えました
ちょうどいい 湿り具合の土
植えた後からも
が
降ってくれたので 水やりの手間が省けました
今年は 夏の収穫時季になると
緑・黄・赤のピーマンが実ります
あれぇ 信号みたい!
ピーマンのむねは 賑やかになりそうです
もう 苗床ハウスの夏野菜の苗は
みんな 本植えされ 独り立ちしました
後は これからのお天道様のご機嫌次第
ってとこでしょうか
それと 天敵害虫との戦いが待っています
さぁ~ どうなりますやら・・・
たぶん 夏野菜たちの様子(特にカラーピーマン)は
このブログに載せると思います
色とりどりの賑やかなピーマンのむねを
伝えられたらいいなぁ~


昨夜 お布団をかけずに寝てしまった

冷たくなっている体 その上

気温が低い 片付けかけていた長袖を引っ張り出して着ました

朝から

その

苗床はハウスで 一人残されていた
カラーピーマンの苗の本植えをしました
「ごめんよ 遅くなって」「大きくなってね」
と 言いながら一本・一本植えました
ちょうどいい 湿り具合の土
植えた後からも

降ってくれたので 水やりの手間が省けました

今年は 夏の収穫時季になると
緑・黄・赤のピーマンが実ります
あれぇ 信号みたい!

ピーマンのむねは 賑やかになりそうです

もう 苗床ハウスの夏野菜の苗は
みんな 本植えされ 独り立ちしました
後は これからのお天道様のご機嫌次第
ってとこでしょうか
それと 天敵害虫との戦いが待っています
さぁ~ どうなりますやら・・・
たぶん 夏野菜たちの様子(特にカラーピーマン)は
このブログに載せると思います
色とりどりの賑やかなピーマンのむねを
伝えられたらいいなぁ~

Posted by 風 かおる at 17:13│Comments(0)
│農作物(その他)