いつもどうり
2011年11月18日
とうとう寒さに耐えきれず、ストーブを納屋の二階から出してきました。
あったまった部屋は、最高に居心地よく
お腹もイッパイになると 今度は睡魔が襲ってきました。
随分前にヒットした歌の歌詞で
『何でもないよおな事が幸せだったと思う』とありました。
まさにそのとおり!つくづく思います。
何かいいこと・楽しいことないかなぁ
そう思ってた時もありました。
たまにはそんな時間も必要だとは思いますが
こうやって暖かい部屋でブログを書いてる毎日
元気に仕事ができる
これって【幸せ】なのですよね。
望みはイッパイあります。
夢もあります。
今まで上ばかり見てきたから分からなかったのかもしれません。
いつもと変わりなく 何事もなく過ごせている。
いつもどうり=幸せなのかもしれません。

あったまった部屋は、最高に居心地よく

随分前にヒットした歌の歌詞で
『何でもないよおな事が幸せだったと思う』とありました。
まさにそのとおり!つくづく思います。
何かいいこと・楽しいことないかなぁ
そう思ってた時もありました。
たまにはそんな時間も必要だとは思いますが
こうやって暖かい部屋でブログを書いてる毎日
元気に仕事ができる
これって【幸せ】なのですよね。
望みはイッパイあります。
夢もあります。
今まで上ばかり見てきたから分からなかったのかもしれません。
いつもと変わりなく 何事もなく過ごせている。
いつもどうり=幸せなのかもしれません。
Posted by 風 かおる at 00:51│Comments(6)
│徒然なるままに
この記事へのコメント
こんばんは^^
いつもどうり・・・・本当に幸せですよね~。
だけど、どう思えるのは困難があったから幸せと思える心ができたんですよね^^
困難。。。その人が乗り越えられるからこその試練ですね^^
いつもどうり・・・・本当に幸せですよね~。
だけど、どう思えるのは困難があったから幸せと思える心ができたんですよね^^
困難。。。その人が乗り越えられるからこその試練ですね^^
Posted by mari
at 2011年11月18日 22:47

普段のことが幸せです・・
ブータンの国王さんが 国民には
総幸福度という 幸せ を国民に
与えたい・・という・・
ブータンの国王さんが 国民には
総幸福度という 幸せ を国民に
与えたい・・という・・
Posted by カピパラ
at 2011年11月19日 11:38

mariさんコメントありがとうございます。
mariさんのコメントで、ハッと気づきました。
まさにそのとおり!何かないとこうは思わなかったかもしれません。
気づかせていただきありがとうございます。
mariさんのコメントで、ハッと気づきました。
まさにそのとおり!何かないとこうは思わなかったかもしれません。
気づかせていただきありがとうございます。
Posted by 風 かおる
at 2011年11月19日 20:55

カピパラさんコメントありがとうございます。
ブータンの若き国王さんが来日されてますね。
総幸福度って??幸せと思える%なのでしょうか?人の持つ欲を減らせば・・・かも よくわかりませんが・・・
ブータンの若き国王さんが来日されてますね。
総幸福度って??幸せと思える%なのでしょうか?人の持つ欲を減らせば・・・かも よくわかりませんが・・・
Posted by 風 かおる
at 2011年11月19日 21:05

ハッピーな 度合いは ブータン流でしょうか?
日本に住む カピパラには??が付くけど・・
どんな度合いでしょうか・・湿度計の%・・温度計みたいな・・
日本に住む カピパラには??が付くけど・・
どんな度合いでしょうか・・湿度計の%・・温度計みたいな・・
Posted by カピパラ
at 2011年11月20日 01:07

ブータンと日本が同じというわけにはいかないけど・・・
日本は、あまりにも豊かな国になったから・・求めるものが大きい(?)のかも・・
ハッピーの度合いって??う~ん よくわからない(^^);
日本は、あまりにも豊かな国になったから・・求めるものが大きい(?)のかも・・
ハッピーの度合いって??う~ん よくわからない(^^);
Posted by 風 かおる
at 2011年11月20日 12:24
