どんな装いをするの?

2011年11月09日

やっと晩秋らしくなってきましたね。
朝は、爽やかな秋空が広がり晴れ 久しぶりの晴れ 空を見上げ 深呼吸をしました。ヒヤッとした空気は、美味しくて体の隅々に染み込みました。

『さぁ~ 今日も頑張ろう‼』アップ
緊張感が切れそうになると・・・ヒヤッとした空気にあたるとまた、シャキッとなります。

【まるで、しおれかけた野菜が水を得てシャキッとなるのににています。】

夜に近くなると・・・
寒っ! 足が冷たく感じられ・・・
やっと、もとに戻りつつあるなぁ

寒いのは、少々苦手ですが・・・
秋は秋らしくなると 妙な安心を覚えます。

なんと‼ 今日は『立冬』オドロキ

暦の上では、もう冬落ち葉

だんだん冷え込みが厳しくなると、空気が澄んできます。
そうなると、星空が一段と輝きを増します。

目覚めて外を見ると、オドロキ霜が降り真っ白のなってる朝も・・・

同じ景色が、季節が変わるとだんだん様子を変えてきます。

その変化を見つけていく‥

今年は、どんな装いを見せてくれるのか、楽しみです。スマイルアップ

どんな装いをするの?

タグ :立冬変化

同じカテゴリー(二十四節気と日本風土)の記事画像
福は内 外は雪
恥ずかしい(#0.0#)
始まりましたね(^^)♫♪
松飾りの準備
夜と昼が一緒
色づいてる‼
同じカテゴリー(二十四節気と日本風土)の記事
 福は内 外は雪 (2012-02-03 22:21)
 恥ずかしい(#0.0#) (2012-01-07 21:27)
 始まりましたね(^^)♫♪ (2012-01-01 10:10)
 松飾りの準備 (2011-12-24 06:24)
 夜と昼が一緒 (2011-12-22 02:39)
 色づいてる‼ (2011-12-02 21:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんな装いをするの?
    コメント(0)