どうしたの?
2011年11月06日
「暖秋ですね。」」
ん? 聞きなれない言葉・もしかしたら初めて耳にした言葉かも・・・
そのとおり!と、心で叫んでいました。
いっとき冷え込んだ晩もありましたが・・・
一雨毎に、気温が下がる
かと思いきや・・・
あれっ?
いつまで夏の終わり~秋の始まりあたりでストップ
してるのでしょうか。
もうすぐ『立冬』なのに・・・
もう 暦の上では冬を迎えようとしていますが・・・
まだ
まだ
日中は半袖でも大丈夫なくらい(言い過ぎ?)
その上、雨
がよく降ります。
おかげで、野菜が大きくなるのは、早いのですが・・・
葉物は黄色くなったり、腐ってきたりします。

寒いのは苦手だから、ちょっと嬉しい気もしますが
このままでは終わらないよぉ
風の便りで囁かれているようで・・・
グーグーググゥと一気に気温が下がる

ような気がします。
いったい それはいつなのでしょうか?
そうなると 体が気温の変化についていけなくて、体調を崩しやすくなります。気をつけましょう

ん? 聞きなれない言葉・もしかしたら初めて耳にした言葉かも・・・
そのとおり!と、心で叫んでいました。
いっとき冷え込んだ晩もありましたが・・・
一雨毎に、気温が下がる

あれっ?

いつまで夏の終わり~秋の始まりあたりでストップ

もうすぐ『立冬』なのに・・・
もう 暦の上では冬を迎えようとしていますが・・・
まだ


その上、雨

おかげで、野菜が大きくなるのは、早いのですが・・・
葉物は黄色くなったり、腐ってきたりします。


寒いのは苦手だから、ちょっと嬉しい気もしますが
このままでは終わらないよぉ
風の便りで囁かれているようで・・・
グーグーググゥと一気に気温が下がる



いったい それはいつなのでしょうか?
そうなると 体が気温の変化についていけなくて、体調を崩しやすくなります。気をつけましょう
Posted by 風 かおる at 18:30│Comments(0)
│二十四節気と日本風土