これが現実

2011年09月19日

台風がまたやってきそうガーン今度は、二つで雨雨模様を長引かせています。

もういいのに・・・パー
招かざる客って感じです。

このところの雨は、しとしとではなく、ざあーざあー降って、これが長い!

晴れ間をぬうように、耕しても・・・
雨の勢いと長雨のおかげでまたやり直さなければならなくなりました。

野菜の苗を植えても、流されたり、枯れたりダウンダウン

もう 雨は当分いりません!怒ってるぞ

雨が上がって、晴れ間が見えても・・・
9月の下旬とは、思えないくらい蒸し暑い汗パーンチ

日本には、四季があるはずなのに
最近は,心地いい時が短くなり、無くなってきています。
これも、地球温暖化の影響でしょうか?

自然との共存を考えず、
自分たちの便利さや住みやすさばかり追求してきたからでしょうか?

我慢にもほどがある!
自然が怒り始めたのでしょうか?

地球が悲鳴をあげている!

分かっていながら、どうすることもできない
便利になった生活をなかなか変えることはできません。

これが現実かも・・・

これが現実


同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
やっぱり まだなのね
あれ 山がぁ・・・
笑う門には福来る
やってきったぁ~
どうなりますやら・・・
一休み
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 やっぱり まだなのね (2013-02-19 18:20)
 あれ 山がぁ・・・ (2013-01-14 17:13)
 笑う門には福来る (2013-01-03 20:07)
 やってきったぁ~ (2012-12-09 16:45)
 どうなりますやら・・・ (2012-12-02 12:53)
 一休み (2012-11-27 19:13)

この記事へのコメント
最近の天気は、便利さを求め自然破壊を続けてきた人類に、試練を与えているように思えますmoin moin(^-^)
Posted by すまいる at 2011年09月20日 00:50
まったく同感です。
自然の大きさと強さの前では、人間は手も足も出ないちっぽけなものだと
思い知らされているようにも思います。
Posted by 風 かおる風 かおる at 2011年09月20日 02:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これが現実
    コメント(2)