流石 台風!!!

2011年09月03日

昨日昼前あたりから台風モードにスイッチonどんどん雨足は強くなり風も出てきだしました。
動きが遅い大型台風とニュースで聞いてはいたが、
この調子だと7,8年前の台風の時と同じようになるのでは・・・ガーン

あの時は、辺り一面が川のようになり、道と川、田畑の境が分からず
車の運転してても、(大丈夫かな・・・道だよね 落っこちそうな感じがして)
不安だったり、恐かった事を思い出しました。

昼過ぎに警報が出た頃には、
傘をさしても濡れる、傘をさして歩きづらいくらい

雨・風が強く 流石台風! 

時間が経つにつれ、台風らしさは増し

えー!まだ強風エリア?!
暴風雨エリアに入ると・・・どうなるのだろう(@。@)汗

流石 台風!!!

2年ぐらいほっちっちにしてて、干上がり寸前だった
堀の水も、溜まりに溜まってもう溢れる一歩手前オドロキパー

動き遅いって言ってたよなぁ~
確か明日の九時頃が一番近づくって聞いた

携帯にエリアメールが入ってくる。
えー!もの凄いものが近づいてるぅぅ

だんだん暗くなってくるし、不安と恐怖がアップアップ


冬野菜用の畑は雨に濡れて光っています。
ヒノヒカリは気になりますが・・・どうすることもできません。ダウン

一時間くらい経って

流石 台風!!!

堀の水かさは、確実に増え
もう 決壊寸前!!

もう、 これで今年の台風は終わりにして欲しいのもです。

なかなかの雨台風です。
被害はでなかったですか?
もし、被害に合われたかたが、おられましたら
お見舞い申し上げます。

台風が過ぎると秋色が濃くなっているでしょう。


同じカテゴリー(二十四節気と日本風土)の記事画像
福は内 外は雪
恥ずかしい(#0.0#)
始まりましたね(^^)♫♪
松飾りの準備
夜と昼が一緒
色づいてる‼
同じカテゴリー(二十四節気と日本風土)の記事
 福は内 外は雪 (2012-02-03 22:21)
 恥ずかしい(#0.0#) (2012-01-07 21:27)
 始まりましたね(^^)♫♪ (2012-01-01 10:10)
 松飾りの準備 (2011-12-24 06:24)
 夜と昼が一緒 (2011-12-22 02:39)
 色づいてる‼ (2011-12-02 21:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流石 台風!!!
    コメント(0)