おかげさまで・・・

2012年07月30日

昨日の『ゲリラ雷雨』
お天道様は しっかり雨雲曇り曇りに貯めれるだけ貯め
もう貯めれない汗・・
では とばかり吐き出したような雨雨でした

傘をさしても 役に立たずびしょ濡れタラーッ

雷も この時とばかり大暴れ

その後 雨水が勢いよく溝を流れていたのは
雨が上がり確認をしていたのですが・・・

夕方 畑に行ってみると オドロキ  ヤッタネ‼

以前は 水はけが悪く あちこちで水たまりができたり 
畝は 島のようになっていたのですが

ない どこにも水が溜まってない!

植えたばかりのとうもろこしの畝も
二ヶ所小さな地滑りをしていただけで とうもろこしには 何の影響もありませんピース

枝豆は 気温がダウン 地熱もダウンたためか 元気さを倍増させているようです

カメムシは 以前いますがダウンダウン

ちょっと 過激な雨でしたが
猛暑続きで バテ気味だった 野菜たちには嬉しい雨だったようです

お天道様 ありがとう
上がりっぱなしだった気温も地熱も下がりました
おかげさまで 野菜たちも元気を取り戻したようですニコニコ

でも 今度は ほどほどにお願いしたいのですが・・・
欲張りでしょうか

おかげさまで・・・


同じカテゴリー(農業*初心者)の記事画像
気持ちよさそう~
どうなりますやら
ストレスっ?
離れたくないよ
始まるね
丸かじり
同じカテゴリー(農業*初心者)の記事
 気持ちよさそう~ (2012-11-20 21:08)
 どうなりますやら (2012-11-06 20:29)
 ストレスっ? (2012-11-05 19:41)
 離れたくないよ (2012-10-23 19:57)
 始まるね (2012-09-19 22:22)
 丸かじり (2012-09-17 12:00)

この記事へのコメント
恵みの雨となったようでよかったですね。

ゲリラ雷雨、いつだったんだろう??
知らない私です。
Posted by makkie at 2012年07月30日 21:16
返事が遅くなりましたが
「ゲリラ雷雨」は 30日の前日29日です
あれぇ~ そちらは 降らなかったのですか・・・・
あの雨以降 朝夕が 過ごしやすくなりました
Posted by 風 かおる風 かおる at 2012年08月04日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかげさまで・・・
    コメント(2)