ありがとう

2012年05月16日

苗床ハウスが 役目を終えて 解体されてました
最後のお役目は もみまきをした苗箱でした

もち米のもみは 発芽して
苗の子供たちがたくさん 育っています


木枠を取り外され 
今は もち米の苗だけが 苗床ハウスを惜しんでいるようです


ありがとう 苗床ハウス

あなたの おかげで 多くの夏野菜が
種から 発芽し 一人前の苗になり
畑で 独り立ちをして 大きく育っています
ピカピカ

「お疲れさま」と 声をかける
間もなく 気がつくともう木枠を外され 
見る影がなくなっていました


「今度会うのは 寒くなる頃か来年やろうなぁ~」

5月も下旬になると 苗床ハウスのあった田んぼには
耕して 水がはられ水田に生まれ変わります

苗床ハウスの最後の住人だった もち米の苗
生まれ変わった水田に植えられます

今年も 豊作でありますように

ありがとう


同じカテゴリー(農業*初心者)の記事画像
気持ちよさそう~
どうなりますやら
ストレスっ?
離れたくないよ
始まるね
丸かじり
同じカテゴリー(農業*初心者)の記事
 気持ちよさそう~ (2012-11-20 21:08)
 どうなりますやら (2012-11-06 20:29)
 ストレスっ? (2012-11-05 19:41)
 離れたくないよ (2012-10-23 19:57)
 始まるね (2012-09-19 22:22)
 丸かじり (2012-09-17 12:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう
    コメント(0)