そのころには・・

2012年04月11日

あ~あ せっかくの桜が・・
雨に打たれて 花の見頃が短くなったようです。

天気予報では 「明日は 春らしい陽気」らしいです。

今度こそ晴れが続いて欲しいものです。

入園・入学・入社の季節です。

保育園の厨房で働いているのですが
入園式が終わった翌日から
子供の泣き声が響き渡っています。


新入園児が お家の人と離れて泣いているのです。
泣き声を聞きながら 
分かる・分かるあなたの不安な気持ち
でもね お家の人も辛いのよ

後を追い 泣くのが当然の姿
そして 少しづつ慣れ 楽しみを見つけて
泣き声は 聞こえなくなるのでしょう

もう 成人した息子ばかりの私には
懐かしくもあり 羨ましくもあります


『子供は宝』まさにそのとおり
時々 やってくる子供たち
自然と笑顔で接しています


子供が行ってしまった後「癒されるわ~」~」と笑顔でつぶやく姿も何度も見ました

私も その一人です。

当分は 望めませんが 
家にも子供がいれば 笑い声が耐えなくなるのかなぁ


息子たちが 小さかった頃が 
懐かしく思い出されます



もうすぐ 保育園にも
泣き声から笑い声が溢れるようになるのでしょう


そのころには 苗床ハウスの苗たちも
畑で 一本立ちしてることでしょう


そのころには・・


同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
やっぱり まだなのね
あれ 山がぁ・・・
笑う門には福来る
やってきったぁ~
どうなりますやら・・・
一休み
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 やっぱり まだなのね (2013-02-19 18:20)
 あれ 山がぁ・・・ (2013-01-14 17:13)
 笑う門には福来る (2013-01-03 20:07)
 やってきったぁ~ (2012-12-09 16:45)
 どうなりますやら・・・ (2012-12-02 12:53)
 一休み (2012-11-27 19:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そのころには・・
    コメント(0)