思い当たるふしばかり・・

2012年03月28日

先日 ブログでも書きましたが
右手の親指が 整形外科で「ばね指」と診断されました。

手術すると元のようになるらしいのですが・・・
怖いのと 二週間右手を安静しなきゃいけないので
そのままの状態(つまりほちっち)にしていました。

親指はほぼ垂直に曲がったまま
その上 薬指までカクンカクンと関節に
引っかかりを感じるようになり

朝 むくみがひどく グー・パーができにくくなりました。ガーン

さすがの私も これはまずい!思い
知り合いの紹介で接骨院へ行ってきました。

ここまでになったら リハビリが必要と言われ
徐々に親指を伸ばしてくれたのですが
痛いの汗 痛いの汗汗


これから 当分リハビリに通うことになりました

同時に生活習慣も変えないと治らないと言われました

帰りにもらった 「食生活改善7か条」

 1、一日に二回はごはんを食べる
       現代の食生活の最大の原因は砂糖と脂肪類の取りすぎです
       主食の多様化で砂糖・油が使われるようになりました
       一日二回は味付けされてないご飯を食べましょう
 2、飲み物で熱量(カロリー)をとらない
       熱量は咀嚼できる固形物でとることが大切です
       最高の飲み物は水かお茶
 3、夕食は八時までに食べる
       遅くに食べると肥満・糖尿病の原因になります
       胃への負担も大きくなります
 4、外食はじょうずに選ぶ
       毎日食べる外食は揚げ物の少ない和の定食
       そば・寿司・うどんを選びましょう
 5、間食は食事に影響ない程度に
       飲みすぎ・食べ過ぎには注意
       なるべく和菓子を
 6、副食は季節の野菜・豆類・海藻類を中心に
       動物性食品をとりすぎています
       煮物・和え物・おひたしなどあまり油を使わないようにしましょう
 7、動物性食品は魚介類を中心に
       動物性食品は魚介類・卵を中心に

内蔵が悪くなっても 体の歪みになり
痛みに変わっていくようです


言われてみると・・思い当たるばかりタラーッ

元気で若々しくあるために・・・

思い当たるふしばかり・・


同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事画像
やっぱり まだなのね
あれ 山がぁ・・・
笑う門には福来る
やってきったぁ~
どうなりますやら・・・
一休み
同じカテゴリー(徒然なるままに)の記事
 やっぱり まだなのね (2013-02-19 18:20)
 あれ 山がぁ・・・ (2013-01-14 17:13)
 笑う門には福来る (2013-01-03 20:07)
 やってきったぁ~ (2012-12-09 16:45)
 どうなりますやら・・・ (2012-12-02 12:53)
 一休み (2012-11-27 19:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思い当たるふしばかり・・
    コメント(0)